2023年、カラーコーディネーターの資格を取得しました。
試験に合格後、すぐにデジタル合格証が発行されるのですが
せっかくなので紙の合格証明書を申請してGETしてみました。
こんなん、なんぼあっても良いですからね
「合格証」と「合格証明書」の違いとは?
デジタル合格証 | 合格証明書 |
---|---|
合格者全員が貰える | 申請者のみ貰える |
PDFデータ | 紙(カード型とA4サイズ版の2種類) |
無料で発行 | 1通あたり (2024年4月より価格改定) |
デジタル合格証が「おめでとう!あなた合格したよ!」と、賞状のようなもので、
合格証明書が「私、資格持ってますが?」と、真面目なシーンで提示することができるものでしょうか。
基本的に、どちらも「合格した証明」に変わりはないと思います。
私はほぼ “記念に” 貰ってみました。
合格証明書の申請方法
東京商工会議所の公式サイト「合格証明書 発行」ページの、「申請先・お手続き」という申請が可能です。
【1】申請フォームに記入
氏名や住所、受験時期などが分かれば記入していきます。
色々とスクショ撮るの忘れてしまいました…
バンバン進んでしまい、細かくお見せできませんが…こんな感じで記入しました。
必要書類にはマイナンバーカード、デジタル合格書をアップロードしたかと思います。
あっという間に申請完了。あとはメールで連絡が来るのを待ちます。
【2】料金の支払い
合格の確認が取れた旨、支払い手続き案内のメールが届きます。
申請からわずか2時間ちょっとで連絡が来ました。スピーディな対応に感謝…。
URLをクリックして、クレジットカード情報を入力し支払いを行います。
カード払いの他にも支払い方法があったような気がするのですが…
スクショを忘れてしまい…ました…
…というわけで、カード払いが完了しました。
あとは届くのを待つだけです!
ちなみに私は2024年の2月に申し込んでいたので、発行手数料が1,250円でした。ラッキー
合格証明書が届きました!
支払い完了から1週間ほどで届きました!わーい
発行は申請から最短3週間とのことでしたが、それよりも随分と早く手元に届きました。
気になる中身は?
送付状とカード型証明書が一体になったものと、A4サイズの合格証明書が入っていました。(あと折れ防止の厚紙)
カード型のものは持ち運び用に、とのことです。
カード型はてっきりプラスチック素材の物を貰えるかと思っていたのでちょっと残念w
どちらも紙質はコピー用紙よりもしっかりとしたものですが、やはり紙なので折れないように丁寧に保管したいと思います。
まとめ
私の場合、誰かに見せるわけではないですが。やっぱり手元に証明書があるのは嬉しいですね。
試験に合格した暁には是非、合格証明書をGETしてみてはいかがですか??
それではまた!
コメント